2022ツール・ド・福島【ツール・ド・かつらお】に初心者が参加してきました

 

 
ねこま
こんな悩みありませんか?
 
  • ツール・ド・福島【ツール・ド・かつらお】はどんなレースなの?
  • 【ツール・ド・かつらお】は、初心者から上級者まで楽しめるレースなの?
  • せっかく遠くから来たから、観光したり美味しいものを食べて帰りたい!
 
最近ロードレースが減っていると思っていませんか?
2021年11月にJCRC(一般社団法人日本サイクルレーシングクラブ協会)が解散したり、コロナウィルスの影響から、市民が気軽に参加できるロードレースが中止になるケースが非常に多いです。
 
私は、6年間ロードバイクに乗っていて、ロードレースにも2年前から参加しています。
ツール・ド・福島には、2020年から参加しています。
 
 
ねこま
【ツール・ド・かつらお】は、3回目の参加となります!
 
  そこでこの記事では、ツール・ド・福島【ツール・ド・かつらお】がどんなレースなのか解説します。
また、初心者から上級者まで楽しめるポイントも解説します。
 
この記事を読めば、ツール・ド・福島【ツール・ド・かつらお】が、
初心者から上級者まで、幅広く楽しめる魅力がわかります。
 
 
ねこま
それでは、わかりやすく解説していきますので、最後まで読んでいって下さい!

 

初心者から上級者まで楽しめるレース、ツール・ド・福島【ツール・ド・かつらお】

 

tour-de-katsurao-2022.jpg

 

  ツール・ド・福島【ツール・ド・かつらお】は、 初心者から上級者など幅広く楽しむことができます!  

 

 
ねこま
それでは、理由を説明していきます!
 

 初心者から上級者、女性まで細かくクラスが分けられている

 

【1日目・ロードレース(11㎞コース)】

参加者クラス(周回数)
上級者クラス1(コース3周33㎞)
中級者クラス2(コース3周33㎞)
中級者クラス3(コース3周33㎞)

 

【1日目・個人タイムトライアル(11㎞コース)】

参加者クラス(周回数)
上級者クラス1(コース1周11㎞)
中級者クラス2(コース1周11㎞)
中級者クラス3(コース1周11㎞)
初心者クラス4(コース1周11km)
女子女子(コース1周11km)
ジュニアジュニア(コース1周11km)

 

【2日目・国内最長クラスの本格ロードレース(村内1週28㎞コース)】

参加者クラス(周回数)
上級者クラス1(コース2周56㎞)
中級者クラス2(コース1周28㎞)
中級者クラス3(コース1周28㎞)
初心者クラス4(コース半周15km)
女子女子(コース半周15km)
ジュニアジュニア(コース半周15km)

 

 
ねこま
参加料は、1日目のロードレースが5,000円、タイムトライアルが4,000円。2日目は、クラス1が6,000円、クラス2と3が5,000円、クラス4と女子が4,000円、ジュニアが無料となっています。

 

【ツール・ド・福島】は、福島県内で行われる公道ロードレースシリーズ

 

tour-de-katsurao-2022.jpg  

2017年11月に、LinkTOHOKU葛尾村で開催した、 全国でも有数の距離・アップダウンを誇る、

【ツール・ド・かつらお】をきっかけに、 福島民報社が温めていた、

福島県内各地の公道ロードレースを、 シリーズ戦としてつなぎ展開する「ツール・ド・ふくしま構想」を具体化したものです。

 

      引用元:ツール・ド・福島公式サイト    

 

【ツール・ド・かつらお】は、市民が参加できる貴重なステージレース

 

tour-de-katsurao-2022.jpg

 

ツール・ド・かつらおは、期間中3レースをステージレース形式で駆け抜ける、

市民が参加できる貴重な2日間のロードレースとなっています。

 

1日目は、33km(11km×3周)のロードレースと11kmのタイムトライアル、

 

2日目は、山岳賞地点までの15㎞のロードレース、1週28kmのロードレース、

2周56kmのロードレースとなっています。

 

引用元: ツール・ド・かつらお2022公式サイト

 

【ツール・ド・かつらお2022】概要

 

 
ねこま
ツール・ド・かつらお2022の概要はこんな感じです

 

開催日時2022年11月5日(土) ~2022年11月6日(日)
主催・主管ツール・ド・かつらお実行委員会
(葛尾村、葛尾村商工会、福島民報社、葛尾むらづくり公社)
場所〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合字落合20番地1
葛尾村復興交流館あぜりあ
カテゴリ【初日・11月5日(土)】
11kmコース ※周回は時計回り
(1)11kmコース3周 クラス1  33km
(2)11kmコース3周 クラス2  33km(年代:U34,U49,O50)
(3)11km
コース3周 クラス3  33km(年代:U34,U49,O50)
※初日11kmコースはスピードコースのため、クラス4・ジュニア・女子のレースは平均走行スキルを踏まえ実施しません。

(経験豊富な女子やジュニアが参加希望する場合は個別相談ください)
個人タイムトライアル ※コースは反時計回り
(4)11kmコース1周 クラス1  11km
(5)11kmコース1周 クラス2  11km(年代:U34,U49,O50)
(6)11kmコース1周 クラス3  11km (年代:U34,U49,O50)
(7)11kmコース1周 クラス4  11km
(8)11kmコース1周 女子    11km
(9)11kmコース1周 ジュニア 11km                  


【2日目・11月6日(日)】
国内最長クラスの本格ロードレースを楽しめる村内1周28kmコース(メインレース)

クラス4・ジュニア・女子は山岳賞地点ゴールのハーフコースで行います。
28キロコース 周回は反時計回り
(1)クラス1 コース2周56km

(2)クラス2 コース1周28km(年代:U34,U49,O50)
(3)クラス3 コース1周28km(年代:U34,U49,O50)
※クラス3は山岳賞地点入り口まで集団走行後、競争開始。タイムアウトを極力させないレース。
(経験豊富な女子やジュニアが参加希望する場合は個別相談ください)
(4)クラス4 コース半周15km

(5)女子   コース半周15km
(6)ジュニア コース半周15km
※(4)~(6)は山岳賞ポイントゴール 残り距離を間違わないよう注意(残距離:緑色)
参加資格
小学4年生以上の健康な男女(1年以内に手術経験がある方は必ずご相談ください)
タイムスケジュール
【初日・11月5日(土)】
午前11時00分から受付開始。締切は各レース開始30分前まで(翌6日の受付も可)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、検温等を実施しますので早めの行動をお願いします。
【開会式・午後1時00分~午後1時15分】
【11kmコース3周レース・午後1時15分~ 】

クラス1   午後1時15分頃スタート
クラス2・3 午後2時15分頃スタート で実施します。
【個人タイムトライアル・午後3時45分~午後4時30分
数秒おきのインターバルスタートを採用します。早めにお集まりください。

※交通規制(午後1時00分~午後5時00分の予定)
【表彰式・午後5時00分~ 】
各種目のカテゴリー別で3位までを表彰します。トロフィー、賞状、記念品をお送りします。

【2日目・11月6日(日)】

午前7時00分から受付開始。締切は各レース開始30分前まで。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、検温等を実施しますので早めの行動をお願いします。
【開会式・午前8時00分~午前8時20分】
【前半:午前8時30分~午前9時30分】 

クラス3           28km
クラス4・女子・ジュニア 15km
クラス3を先頭で最初にスタート、クラス3はタイムアウトを極力防ぐ為に、
山岳賞登り口を目安に誘導車両追い越しを禁止します。
進行状況を確認し、クラス4・女子・ジュニアは後半グループでスタートします。
【後半:午前9時50分~午前11時50分】

クラス1 28kmコース2周 56km
クラス2 28kmコース1周 28km
クラス1がスタートした後、30秒後にクラス2がスタートします。
※交通規制(午前7時45分~正午の予定)
【表彰式・午後0時30分~ 
各種目のカテゴリー別で3位までを表彰します。トロフィー、賞状、記念品をお送りします。
参加料【11月5日(土)】
11kmコース3周レース33km(クラス1・2・3)                             5,000円
個人タイムトライアル11km(クラス1・2・3・4・女子・ジュニア)  4,000円
※ジュニア部門及び高校生以下は選手育成を目的としてエントリー無料とします。ジュニア部門及び高校生でエントリーされる方は事務局までご連絡ください。
【11月6日(日)】
28kmコース2周レース56km(クラス1)        6,000円

28kmコース1周レース28km(クラス2・3)      5,000円
28kmコース半周レース15km(クラス4・女子)     4,000円
※ジュニア部門及び高校生以下は選手育成を目的としてエントリー無料とします。ジュニア部門及び高校生でエントリーされる方は事務局までご連絡ください。
※2日間3レースに出場される方に割引クーポンを用意しました。
「katsurao2days」を入力ください。2日目のレースが3000円引きになります。
参加定員11月5日、11月6日の両日ともに定員200名
表彰

各種目のカテゴリー別で3位までを表彰します。トロフィー、賞状、記念品をお送りします。

その他、2日間で3レース走ったクラス1の累計タイム1位にステージレース優勝者として葛尾村ジャージとトロフィーを授与します。クラス2とクラス3の累計タイム1位にもジャージと賞品を授与いたします。

タイムアウト先頭から10分(クラス4はタイムアウトなし)
スタート・計測方法ロードレースはローリング有り、計測チップを使用(個人TTはネットタイムで計測)
交通規制県道50号、国道399号等村内広範囲で交通規制有
11月5日(土)午後1時00分から午後5時00分まで(予定)
11月6日(日)午前7時45分から正午まで(予定)
補給ポイント
距離が最長で60km程度のため補給はなし(各自持参ボトルにて対応)
手荷物預かり自走参加者のみ対応(事前登録が必要)
エントリー申込締切 2022年10月22日(土曜日)
(1) インターネットでのお申し込み
(2) 事務局対応
※インターネットが苦手な方は実行委員会事務局・一般社団法人葛尾むらづくり公社(0240-23-7765)までご連絡下さい。

 

   引用元:ツール・ド・かつらお2022公式サイト    

 

【ツール・ド・かつらお】28㎞コースは、全ての要素が詰まった、総合力が試されるコース

 

ツール・ド・かつらお28㎞コースは、登りあり、下りあり、平坦ありで、

一周走れば十分満足できるコースになっています。

 

注意点としては、コース全体的に道幅が狭いので、特に下りは落車注意が必要です。

 

詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

『ツール・ド・かつらお』28キロコース走ってみた感想と、どんなコースなのか紹介します。動画もあるよ。

 

レースに参加した感想【クラス4】

 

tour-de-katsurao-2022.jpg

 

11月の寒い季節のレースだったので、しっかり防寒して参加しました。

 

クラス4は、クラス3のスタート後の1分後スタートしました。

スタート後は、パレードランのため、先導者について行きます。

 

スタートから約6~7㎞で、先導者の合図でスタートしました!

スタートすると、一気にスピードが上がります!

 

何とか先頭集団についていこうと、最初から全開で走るとギリギリでついていけました。

しかし、全開走行も長くは持たず、じりじりと離されてしまい、

ジュニアたちや女子選手にもついていけませんでした。

 

その後は、脚が無いながらも、気合で何とかゴールしました。

結果は、先頭から4分44秒遅れの35分50秒でした。

 

 
ねこま
少しの間でしたが、先頭集団について行けたので、ちょっと手ごたえを感じられるレースでした。

 

ツール・ド・かつらお開催地、葛尾村とは?

 

tour-de-katsurao-2022.jpg

 

葛尾村は、福島県の浜通り双葉郡に位置し、のどかな山村で主産業は農業と畜産業です。

観光は、葛尾大尽屋敷跡、磨崖仏、高瀬川渓谷、かつらおヤギ広場がらがらどん、

五十人山、復興交流館あぜりあ、クリムゾンクローバーなどがあります。

 

2011年3月11日に発生した東日本大震災では、福島第一原子力発電所の事故により全村避難を余儀なくされましたが、

2022年6月12日にすべての地区の避難指示が解除されて、村内全域で居住できるようになりました。

 

  引用元:  一般社団法人葛尾むらづくり公社

 

葛尾村観光情報

 

 葛尾村復興交流館あぜりあ

2018年(平成30年)6月にオープンした交流施設です。

村内の観光情報・道路交通情報の提供をはじめ、物産展で村内の産品を販売しています。

また、コーヒー販売・共有スペースの貸し出し・レンタサイクルなどのサービスも行っています。

 

引用元:  一般社団法人葛尾むらづくり公社

 

せっかくなら食べておきたい葛尾村のグルメ情報

 

石井食堂

信じられないほどの大盛が自慢です。

名物チャーハンは普通盛りが3合、大盛りが5合もあって、

普通の人は食べきれないほどですが、店で用意したパックで持ち帰ることもできます。

そのほかにも各種定食・丼物・麺類があり、お昼時になると大勢の人でにぎわいます。

 

引用元:  一般社団法人葛尾むらづくり公社

 

葛尾村の宿泊施設情報

     

    みどりの里せせらぎ荘

    葛尾村で唯一の宿泊施設と入浴施設です。

    館内はとても静かな環境にあり、外から聞こえてくる人工的な音はほとんどありません。

    日帰り入浴に時間制限は設けていないので、時間を気にすることもなくゆっくり過ごすこともできます。

    小さな売店でお菓子やお土産品・アイスなどの販売をしています。

     

    引用元:  一般社団法人葛尾むらづくり公社

     

    まとめ

     

     
    ねこま
    いかがでしたか?

     

      ツール・ド・福島【ツール・ド・かつらお】は、細かくカテゴリーが分けられていて、  初心者から上級者、女性や子供まで幅広く楽しむことができます!

     

     
    ねこま
    ツール・ド・かつらおは、全国トップクラスの選手が参戦されることもあるほど、知名度が高いレースとなっています。

     

    こちらの記事では、2022年に行われた、

    ツール・ド・ふくしまの全レースを紹介しています。

    気になる方はぜひご覧ください。

     

    関連記事

     ねこまこんな悩みありませんか?  速く走れるようになってきたから、レースに参加してみたいので、初心者が参加しやすいレースが知りたい! 2022年に8戦も行われ[…]

     

     

    最後までお読みいただき、ありがとうございました!

     

    最新情報をチェックしよう!