こんにちは、
ミズとアブラ夫婦ブログのねこまです。
「長い距離を走れるようになったし、スピードも出して走れるようになったから、レースに参加してみようかな?」
「レースに参加してみたいけど、初心者が参加しやすい安全なレースってなんだろう?」
などと、思っている方は多いのではないでしょうか?
しかし、ロードバイク初心者が初めてレースに参加するのは不安があるかと思います。
私も、ロードバイク初心者なんですが、
福島県内で開催されている、【ツール・ド・ふくしま】というレースに、
2021年は一年間参戦することができました。
周りは、みんなビンディングペダルなのに、
私だけフラットペダルで少し恥ずかしかったですけどね。
そんな私が、1年間レースに参加して感じたことは、
初心者が一番参加しやすいレースは、
比較的安全なヒルクライムだと思いました。
そして、【ツール・ド・ふくしま】シリーズは、
初心者でも参加しやすいのでオススメです。
それでは、初心者にオススメなロードレースに適したロードバイクやロードレースの種類、
また、【ツール・ド・ふくしま】とはどんなレースなのかの説明と、
【小野こまちサイクルロードレース】に参戦した感想を説明していきます。
初心者向け、ロードレース参戦に適したロードバイクとは?
私がオススメする初心者向けの、ロードレース参戦に適したロードバイクは、
フレーム素材がアルミで、コンポーネントが105の、値段が15万円~20万円のものです。
初心者が参加しやすいロードレースとは?
初心者にオススメのレースはヒルクライムです。
理由は、登りで速度が遅いので、比較的安全だからです。
【ツール・ド・ふくしま】シリーズでは、ロードレース、ヒルクライム、タイムトライアルの3種類のレースが行われます。
ロードレース
特徴 交通規制した公道を舞台に行われます。
車がいないので、思いっきり走れます。かなり気持ちがいいです。
ルールはシンプルで、一番最初にゴールにたどり着いた人が勝ちとなります。
大人数で行われるため、勝つためには集団走行が必須ですが、
初心者のうちは、後方でついていくのがオススメです。
ちなみに、集団から離されたら終わりです。
ヒルクライム
特徴 交通規制した公道を舞台に行われます。
峠道を登り、スタートからゴールまでのタイムを競います。
集団走行の必要がなく、速度も遅いので比較的安全で初心者も参加しやすいです。
速い人は、スタートから抜け出して行くので、初心者は、気にせず自分のペースで登りましょう。
タイムトライアル
特徴 交通規制した公道を舞台に行われます。
選手一人ひとりが一定の時差でばらばらにスタートするので、初心者でも参加しやすいです。
基本的には他の人と並走することはなく、個人の力を純粋に試されるレースとなっています。
【ツール・ド・ふくしま】とは?
福島県内を巡る公道ロードレースシリーズです。
2017年11月に、LinkTOHOKUと葛尾村で開催した、
全国でも有数の距離・アップダウンを誇る、【ツール・ド・かつらお】をきっかけに、
福島民報社が温めていた、福島県内各地の公道ロードレースを、
シリーズ戦としてつなぎ展開する「ツール・ド・ふくしま構想」を具体化したものです。
2021年度は全7戦予定で個人年間総合優勝を競うシリーズ戦として展開します。
参加料は、初心者クラスなら4000円です。また、健康な人なら誰でも参加できるので、比較的参加しやすいレースとなっています。
引用元:ツールド福島ホームページ
【小野こまちサイクルロードレース】とは?
福島県内各地の公道で行われる【ツール・ド・ふくしま】シリーズの1戦として、
【小野こまちサイクルロードレース】は、
小学生と中学生はご招待(無料参加)となっているのが特徴です。
当初、8月に行われる計画でしたが、新型コロナ感染症の予防対策として11月3に延期されました。
引用元:小野こまちサイクルロードレースホームページ
レース前に準備する物
着替え
飲み物
プロテインバーなどの軽食できるもの
ハサミまたはペンチ
予備の結束バンド
空気入れ
レンチやドライバーなどの工具類
念のため、パンク時の替えのチューブやタイヤレバー
【小野こまちサイクルロードレース】クラス4当日の流れ
1.旧雁股田分校駐車場に駐車します。
2.旧雁股田分校校舎入り口で検温、消毒をして、中で受付をします。
2.1.受付で、【小野こまちサイクルロードレース】のリザルトページにのっている、参加カテゴリとエントリーナンバーを伝えます。
2.2.計測チップ、結束バンド、ゼッケン、ピンセット×8個を受け取ります。
3.ロードバイクのフロントフォークに結束バンドで計測チップを取り付け、結束バンドの先の余った部分をハサミ又はペンチで切ります。
4.サイクルウェアの背中部分にゼッケンを2枚、ピンセットで取り付けます。
5.ロードバイクの点検、空気入れを行い、アップします。
6.開会式に参加します。
・地元の小野町長が挨拶に来て下さいました。
・レースの諸注意の連絡がありますので、必ず確認しましょう。
7.スタッフの指示に従って、各カテゴリごとに並びます。
8.スターターの合図で、スタートします。(約3.2㎞先でリアルスタート)
9.2週目の小町ダムの坂を上りきってゴールになります。
10.スタッフの指示に従って駐車場に戻ります。
11.大量の汗をかいているので、着替えをします。
12.計測チップを受付に返却して、参加賞をもらいます。
・飲み物(ダカラ又は水)と、新米、甘納豆、黒にんにくから1つ選べます。
・豚汁のおもてなしもありました。11月の寒さにありがたかったです。
13.YONEXとGOKISOのブースが、旧雁股田分校に出展されていました。
また、KINAN Cycling Teamの選手がサイン会、ワンポイントレッスン、KIDSスクールを開催していました。
14.閉会式に参加します。(クラス4、50歳以上、女子、中学生、小学生は11時からで、それ以外は全てのカテゴリ終了後に行われました)
終了です。
【小野こまちサイクルロードレース】クラス4に参加した感想
今回は、開会式がスタート地点で行われるため、写真を撮るためにクラス4の先頭に並びました。
先頭のままスタートして、先導車の後ろを走っていたら、次々と抜かされて、あっという間に後方へ追いやられました。(パレードランという名の激しいポジション争いでした)
スタートから約3.2㎞先でリアルスタートしましたが、スタート直後に長い登り坂があり、先頭集団に追いつくことができず、追いかけるのを諦めました。
途中で中学生にも抜かされたりしながらも、何とかゴールできました。
タイムは、先頭から約8分差の約49分で、クラス4参加者54人中38番目でした。
周りから、先頭が速すぎるとのクレームが、ちらほら聞こえてました。
クラス4はそれでも足切りは5~6人でしたが、クラス3はもっと多くて、半分以上の方が足切りされてました。(汗)
今回、動画も撮影したのでご覧ください。
ロードバイク初心者が、フラットペダルでロードレースに参加したリアルが見られます。
まとめ
初心者向けの、ロードレース参戦に適したロードバイクは、
フレーム素材がアルミで、コンポーネントが105の、値段が15万円~20万円のもの。
初心者にオススメのレースはヒルクライム。
理由は、速度も遅いので比較的安全だから。
【ツール・ド・ふくしま】とは?
福島県内を巡る公道ロードレースシリーズ。
比較的参加しやすいレースとなっている。
【小野こまちサイクルロードレース】とは?
福島県田村郡小野町で行われるロードレース。
東日本地区の小中学生が集まる大会に位置付けられている。
【小野こまちサイクルロードレース】に参加した感想。
・受付 自動検温器、自動消毒器が設置されていて、コロナ対策が取られていました。
・駐車場、トイレ 雁股田分校、小野緑とのふれあいの森公園など、ダム近辺にも駐車場があり、余裕で駐車できました。トイレも特に混雑なく利用できました。
・出店、イベント YONEXとGOKISOのブース出展。また、KINAN Cycling Teamのサイン会、ワンポイントレッスン、KIDSスクールが開催れていました。
・参加賞、おもてなし 飲み物1本と、新米、甘納豆、黒にんにくから選べ、豪華でした。また、豚汁のおもてなしがあり、おかわり自由でした。
・レース レベルが高い。フラットペダルでは限界だと感じたので、来年からはビンディングペダルで参加予定です。
【ツール・ド・ふくしま】シリーズは、
ロードレース、ヒルクライム、
タイムトライアルなどのレースが行われていて、
参加条件が厳しくないので、
初心者でも参加しやすいレースとなっています。
特に【あぶくま洞ヒルクライム】は、
比較的安全に参加できますし、足切りもないので、
初心者でも参加しやすくオススメです。
しかしながら、初心者クラスでもレベルが高いので、
しっかりと練習を積まれることをオススメします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。