- コスパがいいプロテインバーが知りたい
- ダイエットや筋トレ中におすすめのプロテインバーや、正しい食べ方が知りたい
- 小腹が空いたときに罪悪感無く食べられるプロテインバーが知りたい
これらの悩みを解決します。
ダイエットや筋トレを継続的に行っていると、食事の合間に小腹が空きますよね。
しかし、お菓子を食べると太るから、何も食べずに我慢してストレスが溜まっていませんか?
そこて、低糖質でカロリー控えめなプロテインバーなら罪悪感無く食べられるのでおすすめです。
今回は、コンビニやスーパーで買える、13種類のプロテインバーを、
実食して、比較し、目的別にランキングを作成しました。
- 筋トレやトレーニングにおすすめは、コスパがいい、【トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ (高たんぱく25g)】
- ダイエットにおすすめは、低糖質な、【UHA味覚糖 SIXPACK KETO Diet サポートプロテインバー チョコナッツ味】
- 小腹が空いたときにおすすめは、お菓子みたいに美味しい、【アサヒ 1本満足バー プロテイン ヨーグルト】
このようになっています。
それでは、わかりやすく8分程で解説していきますので、最後まで読んでいってください。
- 1 目的によって選ぶべきプロテインバーが変わる
- 2 コスパランキングトップ3
- 3 低糖質ランキングトップ3
- 4 美味しさランキングトップ3
- 5 コンビニ、スーパーで買えるプロテインバー13種類の詳細
- 5.1 アサヒ 1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ
- 5.2 アサヒ 1本満足バー ベイクドナッツ
- 5.3 アサヒ 1本満足バー プロテイン ヨーグルト
- 5.4 大塚製薬 ソイジョイ クリスピーホワイトマカダミア
- 5.5 クレバー プロテインバー ビターチョコレート
- 5.6 トップバリュ プロテインバーシリアルチョコ(高たんぱく25g)
- 5.7 トップバリュ プロテインバーシリアルチョコ(高たんぱく15g)
- 5.8 ブルボン セノビックバー ココア味
- 5.9 ブルボン プロテインバー チョコレートクッキー
- 5.10 ブルボン スローバー 濃厚ココナッツミルク
- 5.11 モリナガ inバー プロテイン ベイクドビター
- 5.12 UHA味覚糖 SIXPACK KETO Diet サポートプロテインバー チョコナッツ味
- 5.13 ライザップ 5Diet ダイエットサポートバー
- 6 まとめ トップバリュンのプロテインバーは、コスパ最強です
目的によって選ぶべきプロテインバーが変わる
- 筋トレやトレーニングにおすすめは、コスパがいい、トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ (高たんぱく25g)
- ダイエットにおすすめは、低糖質な、UHA味覚糖 SIXPACK KETO Diet サポートプロテインバー チョコナッツ味
- 小腹が空いたときにおすすめは、お菓子みたいに美味しい、アサヒ 1本満足バー プロテイン ヨーグルト
このようになっています。
筋トレやトレーニング中は、体重あたり1.5~2gのたんぱく質を摂取する必要がある
3食の食事で必要なたんぱく質量の摂取は大変なので、
たんぱく質摂取の補助として、プロテインバーを活用することをおすすめします。
しかしながら、毎日プロテインバーを食べるには、
どうしても、コストがかかりますので、高タンパクで安いことが大事になります。
プロテインバーの、食べるおすすめのタイミングは、
筋トレやトレーニングの1時間前に、エネルギーやたんぱく質補給に、1本を食べましょう。
ダイエット中は、運動していなくても、体重あたり1gのたんぱく質を摂取する必要がある
食事制限中は、たんぱく質が不足しがちになってしまいます。
そこで、不足しがちなたんぱく質摂取の補助にプロテインバーを活用することをおすすめします。
プロテインバーの、食べるおすすめのタイミングは、
食事の合間の間食に、1本を2回に分けて食べましょう。
たとえば、10時と15時のおやつの時間に、
お菓子の代わりに食べることで、カロリーが抑えられます。
忙しく働いて小腹が空いたときは、プロテインバーが罪悪感無く気軽に食べられる
仕事が忙しくて、疲れていると、どうしても甘いものが食べたくなりますよね。
そんな時は、美味しいプロテインバーを、お菓子の代わりに食べることをおすすめします。
気軽にたんぱく質摂取ができるし、お菓子よりも低糖質なため、
罪悪感無く食べられます。
コスパランキングトップ3
1位 トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ (高たんぱく25g)
メーカー | トップバリュ |
商品名 | プロテインバーシリアルチョコ(高たんぱく25g) |
原材料名 | チョコレート(国内製造)(砂糖、カカオマス、植物油脂、全粉乳)、
大豆パフ、粉末状大豆たんぱく、乳化剤(大豆を含む)、 V.C、香料、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、 V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12 |
内容量 | 60g |
熱量 | 290kcal |
たんぱく質 | 25g |
脂質 | 14g |
炭水化物 | 17.4g
糖質 14.8g 食物繊維 2.6g |
値段 | 162円 |
美味しさ(感想) | かなり硬めで、量が多くて食べ応えがあります。
中のパフがザクザクで、普通のチョコレートのお菓子みたいで 美味しいです。 飲み物がなくても食べれますが、コーヒーと一緒に食べることを オススメします。
|
コスパランキング1位は、トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ (高たんぱく25g)です。
計算すると、タンパク質1gあたり6.48円でした。
食感が固めなので、少し注意が必要ですが、味は普通のチョコレートで美味しかったです。
2位 トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ (高たんぱく15g)
メーカー | トップバリュ |
商品名 | プロテインバーシリアルチョコ(高たんぱく15g) |
原材料名 | チョコレート(乳成分を含む)、大豆パフ、カカオマス、乳たん白、
ショートニング/乳化剤(大豆由来)、V.C、香料、V.E、ナイアシン、 パントテン酸Ca、V.B1、V.A、V.B6、V.B2、葉酸、 レシチン(大豆由来)、酸化防止剤(V.E)、V.D、V.B12 |
内容量 | 36g |
熱量 | 172kcal |
たんぱく質 | 15g |
脂質 | 9.0g |
炭水化物 | 8.8g
糖質 6.7g 食物繊維 2.1g |
値段 | 105円 |
美味しさ(感想) | 結構硬めです。
中のパフがザクザクで、美味しいです。 飲み物がなくても食べられます。
|
コスパランキング2位は、トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ (高たんぱく15g)です。
計算すると、タンパク質1gあたり7円でした。
食感がかなり固めなので、注意が必要です。
3位 モリナガ inバー プロテイン ベイクドビター
メーカー | モリナガ |
商品名 | inバー プロテイン ベイクドビター |
原材料名 | チョコレートコーチング(イヌリン、植物油脂、ココアパウダー、
カゼインカルシウム(乳成分を含む)、 カカオマス、麦芽糖)(国内製造)、ホエイたんぱく、 大豆たんぱく、ショートニング、大豆パフ、 ココアパウダー、ポリデキストロース、アーモンド、 ヘーゼルナッツペースト、果糖/乳化剤、ソルビトール、 トレハロース、香料、酵素処理ルチン、膨脹剤、 グリセリン、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、 パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12 |
内容量 | 43g |
熱量 | 212kcal |
たんぱく質 | 16.2g |
脂質 | 12.9g |
炭水化物 | 11.3g
糖質 4.4g 食物繊維 6.9g |
値段(Amazon調べ) | 117円 |
美味しさ(感想) | 柔らかくホロホロで、口の中で崩れますが、
同時に口の中の水分が奪われますので、飲み物必須です。 味は、ビターチョコの苦みが強くて甘くないです。
|
コスパランキング3位は、モリナガ inバー プロテイン ベイクドビターです。
計算すると、タンパク質1gあたり7.2円でした。
食感が柔らかく、食べずらいので注意が必要です。
低糖質ランキングトップ3
1位 UHA味覚糖 SIXPACK KETO Diet サポートプロテインバー チョコナッツ味
メーカー | UHA味覚糖 |
商品名 | SIXPACK KETO Diet サポートプロテインバー チョコナッツ味 |
原材料名 | 乳たんぱく(外国製造)、ココアパウダー、大豆たんぱくパフ、
食物繊維、加工油脂(中鎖脂肪酸油)、コラーゲンペプチド、 植物性加工油脂、ピーナッツ、ゼラチン、食塩/アラニン、 グリセリン、増粘剤(増粘多糖類)、乳化剤、香料、 甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロー ス)、(一部に乳成分・ピーナッツ・大豆・ゼラチンを含む) |
内容量 | 40g |
熱量 | 157kcal |
たんぱく質 | 20.0g |
脂質 | 5.3g |
炭水化物 | 8.1g
糖質 3.3g 食物繊維 4.8g |
値段(Amazon調べ) | 262円 |
美味しさ(感想) | しっとりしてるけど、歯ごたえがかなりあります。
チョコレートがかなり濃厚で、コーヒーが必須です。 運動後にこの濃厚な味は、ちょっとキツイです。
|
低糖質ランキング1位は、UHA味覚糖 SIXPACK KETO Diet サポートプロテインバー チョコナッツ味です。
糖質は3.3gでした。かなり濃厚なチョコレート味なので、
コーヒーと一緒に食べることをおすすめします。
2位 モリナガ inバー プロテイン ベイクドビター
メーカー | モリナガ |
商品名 | inバー プロテイン ベイクドビター |
原材料名 | チョコレートコーチング(イヌリン、植物油脂、ココアパウダー、
カゼインカルシウム(乳成分を含む)、 カカオマス、麦芽糖)(国内製造)、ホエイたんぱく、 大豆たんぱく、ショートニング、大豆パフ、 ココアパウダー、ポリデキストロース、アーモンド、 ヘーゼルナッツペースト、果糖/乳化剤、ソルビトール、 トレハロース、香料、酵素処理ルチン、膨脹剤、 グリセリン、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、 パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12 |
内容量 | 43g |
熱量 | 212kcal |
たんぱく質 | 16.2g |
脂質 | 12.9g |
炭水化物 | 11.3g
糖質 4.4g 食物繊維 6.9g |
値段(Amazon調べ) | 117円 |
美味しさ(感想) | 柔らかくホロホロで、口の中で崩れますが、
同時に口の中の水分が奪われますので、飲み物必須です。 味は、ビターチョコの苦みが強くて甘くないです。
|
低糖質ランキング2位は、モリナガ inバー プロテイン ベイクドビターです。
糖質は4.4gでした。食感が柔らかく、食べずらいので注意が必要です。
3位 大塚製薬 ソイジョイ クリスピーホワイトマカダミア
メーカー | 大塚製薬 |
商品名 | ソイジョイ クリスピーホワイトマカダミア |
原材料名 | 大豆粉(国内製造、遺伝子組換えでない)、マーガリン、
大豆パフ(大豆タンパク、タピオカでん粉)、 豆乳チョコレート(砂糖、ココアバター、豆乳パウダー、その他)、 砂糖、難消化性デキストリン、マカダミアナッツ、大豆タンパク、 食塩/香料 |
内容量 | 25g |
熱量 | 130kcal |
たんぱく質 | 6.3g |
脂質 | 8.8g |
炭水化物 | 7.9g
糖質 5.6g 食物繊維 2.3g |
値段(Amazon調べ) | 95円 |
美味しさ(感想) | 食感がサクサクで食べやすく、
ホワイトチョコレートが濃厚で美味しいです。 パサつかないから、飲み物がなくても食べられます。
|
低糖質ランキング3位は、大塚製薬 ソイジョイ クリスピーホワイトマカダミアです。
糖質は4.4gでした。食感がサクサクで食べやすく、
ホワイトチョコレートが濃厚で美味しいかったです。
美味しさランキングトップ3
1位 アサヒ 1本満足バー プロテイン ヨーグルト
メーカー | アサヒ |
商品名 | 1本満足バー プロテイン ヨーグルト |
原材料名 | チョコレート(乳糖、ココアバター、砂糖、植物油脂、全粉乳)
(国内製造)、大豆パフ(大豆たん白、でん粉、植物油脂) (小麦を含む)、ホエイたん白、乳等を主要原料とする食品、 大豆加工品、レーズン、ドライクランベリー、 ヨーグルトパウダー、グルコマンナン、 食物繊維/炭酸Ca、乳化剤、トレハロース、酸味料、 ロイシン、リジン、香料、バリン、イソロイシン、 スレオニン、V.E、フェニルアラニン、メチオニン、 ヒスチジン、甘味料(スクラロース)、V.B₆、V.B₂、 トリプトファン、V.B₁、V.B₁₂ |
内容量 | 39g |
熱量 | 182kcal |
たんぱく質 | 15g |
脂質 | 9.0g |
炭水化物 | 10.65g
糖質 10g 食物繊維 0.65g |
食塩相当量値段(Amazon調べ) | 120円 |
美味しさ(感想) | 少し硬めだが気になるレベルではないです。かなり甘めです。
シリアルやドライフルーツが入っていて、 いろいろな食感や味が楽しめます。 パサつかず食べやすいです。
|
美味しさンキング1位は、アサヒ 1本満足バー プロテイン ヨーグルトです。
シリアルやドライフルーツが入っていて、いろいろな食感や味が楽しめます。
パサつかず食べやすく、美味しかったです。
2位 ライザップ 5Diet ダイエットサポートバー
メーカー | ライザップ |
商品名 | 5Diet ダイエットサポートバー |
原材料名 | 粒状大豆たんぱく、植物油脂、ステーキ風味パウダー、
ビーフオイル/調味料、香料、酸化防止剤、甘味料、 大豆パフ(大豆たん白 タピオカ澱粉、食塩)(イギリス製造) 、 植物油脂、 砂糖 、カカオマス、 全粉乳 、エリスリトール、 ココアバター、 ドロマイト、 ショートニング/V.C、 乳化剤 、炭酸Ca 、V.E 、ナイアシン 、パントテン酸Ca、 V.B1 、V.B6、 V.B2 、V.A、 葉酸 、V.D、 V.B12 (一部に小麦・乳成分・大豆を含む) |
内容量 | 30g |
熱量 | 144kcal |
たんぱく質 | 10.1g |
脂質 | 8.0g |
炭水化物 | 9.1g
糖質 8.3g 食物繊維 0.8g |
値段(Amazon調べ) | 187円 |
美味しさ(感想) | 少し硬めですが、中のパフがザクザクしていて、
チョコレートが濃厚で美味しいです。 普通にチョコレートのお菓子を食べているような感覚です。 パサつかないので、飲み物がなくても食べられます。
|
美味しさンキング2位は、ライザップ 5Diet ダイエットサポートバーです。
中のパフがザクザクしていて、チョコレートが濃厚でした。
普通にチョコレートのお菓子を食べているような感覚で、美味しかったです。
3位 クレバー プロテインバー ビターチョコレート
メーカー | クレバー |
商品名 | プロテインバー ビターチョコレート |
原材料名 | チョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター、ココアパウダー、植
物油脂、脱脂粉乳、全粉乳、乳糖)(国内製造)、 大豆パフ(小麦を含む)、ホエイたん白、植物油脂、 アーモンドプラリネ、バターオイル/トレハロース、 炭酸カルシウム、乳化剤、香料 |
内容量 | 39.7g |
熱量 | 206kcal |
たんぱく質 | 15g |
脂質 | 11.9g |
炭水化物 | 10.7g
糖質 8.9g 食物繊維 1.8g |
値段(Amazon調べ) | 248円 |
美味しさ(感想) | 普通の硬さで食べやすいです。
中のパフがザクザクで、お菓子みたいで美味しいです。 パサつかないので、飲み物がなくても食べられます。 |
美味しさンキング3位は、クレバー プロテインバー ビターチョコレートです。
中のパフがザクザクしていて、お菓子を食べているような感覚で、美味しかったです。
コンビニ、スーパーで買えるプロテインバー13種類の詳細
アサヒ 1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ
メーカー | アサヒ |
商品名 | 1本満足バー プロテイン・ラン ベイクドチーズ |
原材料名 | ショートニング(国内製造)、大豆たん白、砂糖、
果糖ぶどう糖液糖、ホエイたん白、 乳等を主要原料とする食品(卵を含む)、植物油脂、 チーズパウダー、オリゴ糖、水飴、 亜鉛含有酵母粉末/加工デンプン、乳酸Ca、乳化剤、 炭酸Mg、香料(アーモンド由来)、ロイシン、 酸化防止剤(V.E、ローズマリー抽出物、V.C)、 リジン、ピロリン酸第二鉄、バリン、イソロイシン、 スレオニン、ナイアシン、フェニルアラニン、V.E、 調味料(無機塩)、メチオニン、パントテン酸Ca、 ヒスチジン、V.B₆、V.A、V.B₂、カロテノイド色素、 トリプトファン、V.B₁、葉酸、V.D、V.B₁₂ |
内容量 | 41g |
熱量 | 238kcal |
たんぱく質 | 10g |
脂質 | 17g |
炭水化物 | 10g
糖質 9.5g 食物繊維 0.5g |
値段(Amazon調べ) | 124円 |
美味しさ(感想) |
柔らかく、食感がサクサクで食べやすいです。 チーズの風味も感じられて美味しい。 少しパサつくので飲み物が欲しいです。
|
アサヒ 1本満足バー ベイクドナッツ
メーカー | アサヒ |
商品名 | 1本満足バー ベイクドナッツ |
原材料名 | 香辛料抽出物、酸味料、ビタミンB1小麦粉(国内製造)、
ショートニング、砂糖、アーモンド、大豆たん白、 チーズパウダー、全卵、イヌリン、ポリデキストロース、 チーズ加工品、食塩/グリセリン、セルロース、 酸化防止剤(V.E、ローズマリー抽出物、V.C)、 V.E、香料、V.B₁、V.B₆、V.B₂、V.B₁₂ |
内容量 | 40g |
熱量 | 192kcal |
たんぱく質 | 4.6g |
脂質 | 11g |
炭水化物 | 20.4g
糖質 17g 食物繊維 3.4g |
値段(Amazon調べ) | 97円 |
美味しさ(感想) | しっとりと柔らかく、中のナッツがカリカリして、
食感が良くて美味しいです。 少しパサつくので、飲み物が欲しいです。
|
アサヒ 1本満足バー プロテイン ヨーグルト
メーカー | アサヒ |
商品名 | 1本満足バー プロテイン ヨーグルト |
原材料名 | チョコレート(乳糖、ココアバター、砂糖、植物油脂、全粉乳)
(国内製造)、大豆パフ(大豆たん白、でん粉、植物油脂) (小麦を含む)、ホエイたん白、乳等を主要原料とする食品、 大豆加工品、レーズン、ドライクランベリー、 ヨーグルトパウダー、グルコマンナン、 食物繊維/炭酸Ca、乳化剤、トレハロース、酸味料、 ロイシン、リジン、香料、バリン、イソロイシン、 スレオニン、V.E、フェニルアラニン、メチオニン、 ヒスチジン、甘味料(スクラロース)、V.B₆、V.B₂、 トリプトファン、V.B₁、V.B₁₂ |
内容量 | 39g |
熱量 | 182kcal |
たんぱく質 | 15g |
脂質 | 9.0g |
炭水化物 | 10.65g
糖質 10g 食物繊維 0.65g |
食塩相当量値段(Amazon調べ) | 120円 |
美味しさ(感想) | 少し硬めだが気になるレベルではないです。かなり甘めです。
シリアルやドライフルーツが入っていて、 いろいろな食感や味が楽しめます。 パサつかず食べやすいです。
|
大塚製薬 ソイジョイ クリスピーホワイトマカダミア
メーカー | 大塚製薬 |
商品名 | ソイジョイ クリスピーホワイトマカダミア |
原材料名 | 大豆粉(国内製造、遺伝子組換えでない)、マーガリン、
大豆パフ(大豆タンパク、タピオカでん粉)、 豆乳チョコレート(砂糖、ココアバター、豆乳パウダー、その他)、 砂糖、難消化性デキストリン、マカダミアナッツ、大豆タンパク、 食塩/香料 |
内容量 | 25g |
熱量 | 130kcal |
たんぱく質 | 6.3g |
脂質 | 8.8g |
炭水化物 | 7.9g
糖質 5.6g 食物繊維 2.3g |
値段(Amazon調べ) | 95円 |
美味しさ(感想) | 食感がサクサクで食べやすいです。
ホワイトチョコレートが濃厚で美味しいです。 パサつかないから、飲み物がなくても食べられます。
|
クレバー プロテインバー ビターチョコレート
メーカー | クレバー |
商品名 | プロテインバー ビターチョコレート |
原材料名 | チョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター、ココアパウダー、植
物油脂、脱脂粉乳、全粉乳、乳糖)(国内製造)、 大豆パフ(小麦を含む)、ホエイたん白、植物油脂、 アーモンドプラリネ、バターオイル/トレハロース、 炭酸カルシウム、乳化剤、香料 |
内容量 | 39.7g |
熱量 | 206kcal |
たんぱく質 | 15g |
脂質 | 11.9g |
炭水化物 | 10.7g
糖質 8.9g 食物繊維 1.8g |
値段(Amazon調べ) | 248円 |
美味しさ(感想) | 普通の硬さで食べやすいです。
中のパフがザクザクで、お菓子みたいで美味しいです。 パサつかないので、飲み物がなくても食べられます。 |
トップバリュ プロテインバーシリアルチョコ(高たんぱく25g)
メーカー | トップバリュ |
商品名 | プロテインバーシリアルチョコ(高たんぱく25g) |
原材料名 | チョコレート(国内製造)(砂糖、カカオマス、植物油脂、全粉乳)、
大豆パフ、粉末状大豆たんぱく、乳化剤(大豆を含む)、 V.C、香料、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、 V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12 |
内容量 | 60g |
熱量 | 290kcal |
たんぱく質 | 25g |
脂質 | 14g |
炭水化物 | 17.4g
糖質 14.8g 食物繊維 2.6g |
値段 | 162円 |
美味しさ(感想) | かなり硬めで、量が多くて食べ応えがあります。
中のパフがザクザクで、普通のチョコレートのお菓子みたいで 美味しいです。 飲み物がなくても食べれますが、コーヒーと一緒に食べることを オススメします。
|
トップバリュ プロテインバーシリアルチョコ(高たんぱく15g)
メーカー | トップバリュ |
商品名 | プロテインバーシリアルチョコ(高たんぱく15g) |
原材料名 | チョコレート(乳成分を含む)、大豆パフ、カカオマス、乳たん白、
ショートニング/乳化剤(大豆由来)、V.C、香料、V.E、ナイアシン、 パントテン酸Ca、V.B1、V.A、V.B6、V.B2、葉酸、 レシチン(大豆由来)、酸化防止剤(V.E)、V.D、V.B12 |
内容量 | 36g |
熱量 | 172kcal |
たんぱく質 | 15g |
脂質 | 9.0g |
炭水化物 | 8.8g
糖質 6.7g 食物繊維 2.1g |
値段 | 105円 |
美味しさ(感想) | 結構硬めです。
中のパフがザクザクで、美味しいです。 飲み物がなくても食べられます。
|
ブルボン セノビックバー ココア味
メーカー | ブルボン |
商品名 | セノビックバー ココア味 |
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、アーモンド、
ココアパウダー、液卵黄(卵を含む)、食塩、 卵黄ペプチド(卵を含む) / ソルビトール、 卵殻未焼成Ca(卵由来)、グリセリン、加工デンプン、 乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)、ピロリン酸第二鉄、V.D |
内容量 | 37g |
熱量 | 174kcal |
たんぱく質 | 2.5g |
脂質 | 8.0g |
炭水化物 | 23.5g
糖質 22.6g 食物繊維 0.9g |
値段(Amazon調べ) | 96円 |
美味しさ(感想) | 少し硬めの食感で、食べるとポロポロして少し食べにくいです。
ココアが濃厚で、コーヒーと一緒に食るとおいしいです。
|
ブルボン プロテインバー チョコレートクッキー
メーカー | ブルボン |
商品名 | プロテインバー チョコレートクッキー |
原材料名 | 大豆たんぱく(国内製造)、砂糖、ショートニング、小麦粉、
パラチノース、小麦たんぱく、大豆パフ、ココアパウダー、 植物油脂、MCT(中鎖脂肪酸油)、カカオマス、 液卵黄(卵を含む)、全粉乳、乳糖、水飴、 食物繊維(イヌリン)、食塩 / ソルビトール、 卵殻未焼成Ca(卵由来)、グリセリン、乳化剤(大豆由来)、 トレハロース、炭酸Ca、香料(乳由来)、V.E、ナイアシン、 パントテン酸Ca、ピロリン酸第二鉄、V.B₁、V.B₂、V.B₆、 V.A、葉酸、V.D、V.B₁₂ |
内容量 | 40g |
熱量 | 187kcal |
たんぱく質 | 10.4g |
脂質 | 9.1g |
炭水化物 | 16.7g
糖質 15.1g 食物繊維 1.6g |
値段(Amazon調べ) | 114円 |
美味しさ(感想) | 普通の硬さで食べやすいです。
チョコレートが濃厚で美味しいです。 濃厚なカロリーメイトのような感覚です。 少しパサつくが、飲み物がなくても食べれます。
|
ブルボン スローバー 濃厚ココナッツミルク
メーカー | ブルボン |
商品名 | スローバー 濃厚ココナッツミルク |
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、ココナッツ、砂糖、パラチノース、
ココナッツミルク粉末、ショートニング、 マーガリン(乳成分を含む)、液卵黄(卵を含む)、 植物油脂、全粉乳、乳糖、カカオマス、ココアパウダー、 食塩 / 加工デンプン(小麦由来)、ソルビトール、 グリセリン、卵殻未焼成Ca(卵由来)、乳化剤(大豆由来)、 カゼインNa(乳由来)、香料、膨脹剤、ピロリン酸第二鉄、 V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、 葉酸、着色料(カロテン)、V.D、V.B12 |
内容量 | 41g |
熱量 | 194kcal |
たんぱく質 | 2.4g |
脂質 | 9.9g |
炭水化物 | 25.4g
糖質 22.3g 食物繊維 3.1g |
値段(Amazon調べ) | 101円 |
美味しさ(感想) | 柔らかくて食べやすいです。
ココナッツとチョコチップがサクサクで、 ココナッツミルクが濃厚で美味しいです。 少しパサつきますが、飲み物がなくても食べられます。
|
モリナガ inバー プロテイン ベイクドビター
メーカー | モリナガ |
商品名 | inバー プロテイン ベイクドビター |
原材料名 | チョコレートコーチング(イヌリン、植物油脂、ココアパウダー、
カゼインカルシウム(乳成分を含む)、 カカオマス、麦芽糖)(国内製造)、ホエイたんぱく、 大豆たんぱく、ショートニング、大豆パフ、 ココアパウダー、ポリデキストロース、アーモンド、 ヘーゼルナッツペースト、果糖/乳化剤、ソルビトール、 トレハロース、香料、酵素処理ルチン、膨脹剤、 グリセリン、甘味料(スクラロース)、ナイアシン、 パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12 |
内容量 | 43g |
熱量 | 212kcal |
たんぱく質 | 16.2g |
脂質 | 12.9g |
炭水化物 | 11.3g
糖質 4.4g 食物繊維 6.9g |
値段(Amazon調べ) | 117円 |
美味しさ(感想) | 柔らかくホロホロで、口の中で崩れますが、
同時に口の中の水分が奪われますので、飲み物必須です。 味は、ビターチョコの苦みが強くて甘くないです。
|
UHA味覚糖 SIXPACK KETO Diet サポートプロテインバー チョコナッツ味
メーカー | UHA味覚糖 |
商品名 | SIXPACK KETO Diet サポートプロテインバー チョコナッツ味 |
原材料名 | 乳たんぱく(外国製造)、ココアパウダー、大豆たんぱくパフ、
食物繊維、加工油脂(中鎖脂肪酸油)、コラーゲンペプチド、 植物性加工油脂、ピーナッツ、ゼラチン、食塩/アラニン、 グリセリン、増粘剤(増粘多糖類)、乳化剤、香料、 甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロー ス)、(一部に乳成分・ピーナッツ・大豆・ゼラチンを含む) |
内容量 | 40g |
熱量 | 157kcal |
たんぱく質 | 20.0g |
脂質 | 5.3g |
炭水化物 | 8.1g
糖質 3.3g 食物繊維 4.8g |
値段(Amazon調べ) | 262円 |
美味しさ(感想) | しっとりしてるけど、歯ごたえがかなりあります。
チョコレートがかなり濃厚で、コーヒーが必須です。 運動後にこの濃厚な味は、ちょっとキツイです。
|
ライザップ 5Diet ダイエットサポートバー
メーカー | ライザップ |
商品名 | 5Diet ダイエットサポートバー |
原材料名 | 粒状大豆たんぱく、植物油脂、ステーキ風味パウダー、
ビーフオイル/調味料、香料、酸化防止剤、甘味料、 大豆パフ(大豆たん白 タピオカ澱粉、食塩)(イギリス製造) 、 植物油脂、 砂糖 、カカオマス、 全粉乳 、エリスリトール、 ココアバター、 ドロマイト、 ショートニング/V.C、 乳化剤 、炭酸Ca 、V.E 、ナイアシン 、パントテン酸Ca、 V.B1 、V.B6、 V.B2 、V.A、 葉酸 、V.D、 V.B12 (一部に小麦・乳成分・大豆を含む) |
内容量 | 30g |
熱量 | 144kcal |
たんぱく質 | 10.1g |
脂質 | 8.0g |
炭水化物 | 9.1g
糖質 8.3g 食物繊維 0.8g |
値段(Amazon調べ) | 187円 |
美味しさ(感想) | 少し硬めですが、中のパフがザクザクしていて、
チョコレートが濃厚で美味しいです。 普通にチョコレートのお菓子を食べているような感覚です。 パサつかないので、飲み物がなくても食べられます。
|
まとめ トップバリュンのプロテインバーは、コスパ最強です
- 筋トレやトレーニングにおすすめは、コスパがいい、【トップバリュ プロテインバー シリアルチョコ (高たんぱく25g)】
- ダイエットにおすすめは、低糖質な、【UHA味覚糖 SIXPACK KETO Diet サポートプロテインバー チョコナッツ味】
- 小腹が空いたときにおすすめは、お菓子みたいに美味しい、【アサヒ 1本満足バー プロテイン ヨーグルト】
このようになっています。
コンビニやスーパーで買える、プロテインバーを比較した結果、
以外でしたが、トップバリュのプロテインバーが非常にレベルが高くてびっくりしました!
トップバリュのプロテインバーは最近人気で品薄状態なので、
店頭にあったら即買い推奨です。
ねこま こんな悩みありませんか? 悩める人 おうち時間の増加で体重が増えてしまったので、ダイエットを始めたんですが、小腹が空くからおやつを食べたいので、少しでも太りにくいお菓子が知りたいです[…]
ねこま こんな悩みありませんか? 悩める人 筋トレの効果を高めたいので、プロテインを飲む最高のタイミングが知りたいです。 ねこま 筋[…]
最後までお読みいただき、ありがとうございました。